でもね、誰か言ってたけど、なんでも気の持ちようじゃないの♪
2001年4月15日音楽やらせてるわりには、我が家は貧乏(笑)
「ごく普通」なはずだったんだけど、子供が二人ともお金がかかる子で、いつのまにか蓄え使い切ってしまった。
しかもPAPAさんの会社、かなりやばくって・・・。
年収が5年前の2割減。
なのにおるの学費、月8万弱ですよぅ。
それに交通費に、お洋服代。
楽譜に、リサイタル。
どうやって生活できてるのか、自分でも不思議。
まあなるようになる♪
このあいだ、なにげなく学校のHPを見ていたら、
「んっ!?」
今まで気がつかなかった一行を発見。
『毎年4月に運営費30万円納入』
なにぃ〜!?!?!
あんだけ入学金とって?
学費もいっぱい払ってるのに?
芸術って、お金持ちしか出来ないってホントだ・・・。
さて、どうやって払おう。
まあ、なるようになるでしょ♪ (笑)
と、そんなところに叔父さんから電話。
おじいちゃんの弟で、もちろんわたしとは血のつながりはない。
いい感じのおじいちゃん♪
冠婚葬祭のときくらいしか会わないんだけど、
よくうちのおじいちゃんに電話をかけてきて、
そのときちょっと話すくらいかな。
いつものように挨拶して、ちょっと近況なんぞ話して、
「義父にかわりますか?」
って聞いたら、
「今日はYちゃん(わたし)にちょっと用事なんだよ。」
と、叔父さん。
なんだろう、義父のことでなにかあるのかな?と思っていたら、
「おじさんちょっと浮いたお金が出来てね。それでたまにはYちゃんにお小遣いあげようと思ってさ。」
へ!?まじっすかぁ?
「あら・・・。そんなぁ。」
とかなんとか、あまりの意外さにうろたえちゃいました(笑)
叔父さんのとこは息子二人で、しかも出来が悪いらしく、まだ独身だし。
それで私になのかな、と思いつつ、でもなんか納得いかない。
まあ、くれるって物はもらっておきましょう(笑)
それで銀行口座教えてっていうから、主人の教えたら、
「ダメだよ、Yちゃんの名前のじゃなきゃ。これはYちゃんにあげるんだから。」
おほほほほ。
というわけで、二日後、わたしの口座には10万円振り込まれていました。
ううん。可愛いって得♪
40歳だけどね・・・(笑)
ちなみに叔父さんはもう75歳くらいなので、
下心はないと思います。ハイ(笑)
「ごく普通」なはずだったんだけど、子供が二人ともお金がかかる子で、いつのまにか蓄え使い切ってしまった。
しかもPAPAさんの会社、かなりやばくって・・・。
年収が5年前の2割減。
なのにおるの学費、月8万弱ですよぅ。
それに交通費に、お洋服代。
楽譜に、リサイタル。
どうやって生活できてるのか、自分でも不思議。
まあなるようになる♪
このあいだ、なにげなく学校のHPを見ていたら、
「んっ!?」
今まで気がつかなかった一行を発見。
『毎年4月に運営費30万円納入』
なにぃ〜!?!?!
あんだけ入学金とって?
学費もいっぱい払ってるのに?
芸術って、お金持ちしか出来ないってホントだ・・・。
さて、どうやって払おう。
まあ、なるようになるでしょ♪ (笑)
と、そんなところに叔父さんから電話。
おじいちゃんの弟で、もちろんわたしとは血のつながりはない。
いい感じのおじいちゃん♪
冠婚葬祭のときくらいしか会わないんだけど、
よくうちのおじいちゃんに電話をかけてきて、
そのときちょっと話すくらいかな。
いつものように挨拶して、ちょっと近況なんぞ話して、
「義父にかわりますか?」
って聞いたら、
「今日はYちゃん(わたし)にちょっと用事なんだよ。」
と、叔父さん。
なんだろう、義父のことでなにかあるのかな?と思っていたら、
「おじさんちょっと浮いたお金が出来てね。それでたまにはYちゃんにお小遣いあげようと思ってさ。」
へ!?まじっすかぁ?
「あら・・・。そんなぁ。」
とかなんとか、あまりの意外さにうろたえちゃいました(笑)
叔父さんのとこは息子二人で、しかも出来が悪いらしく、まだ独身だし。
それで私になのかな、と思いつつ、でもなんか納得いかない。
まあ、くれるって物はもらっておきましょう(笑)
それで銀行口座教えてっていうから、主人の教えたら、
「ダメだよ、Yちゃんの名前のじゃなきゃ。これはYちゃんにあげるんだから。」
おほほほほ。
というわけで、二日後、わたしの口座には10万円振り込まれていました。
ううん。可愛いって得♪
40歳だけどね・・・(笑)
ちなみに叔父さんはもう75歳くらいなので、
下心はないと思います。ハイ(笑)
コメント